開催日時:2019年3月15日(金) 13:30-18:00
会場:国立情報学研究所(東京・千代田区)19階会議室
参加費:無料
参加登録:会場での受付を円滑にするために,Webでの事前登録にご協力下さい.
なお,当日,参加も受け付けております.直接,会場の方に,お越しください.
キャンセルされる場合,キャンセル欄を設けましたので,再登録下さい.
==================================
招待講演:
熊谷 亘(理化学研究所, 革新知能統合研究センター)
「汎用性の獲得に有効な機械学習手法」
概要: 多くの機械学習手法は,単一の問題に特化した形でアルゴリズムを作成し学習を行うため,他の問題が与えられたときには最初から学習を行う必要がある.そのような手法のみでは多数の問題に適応的に対処できる汎用的なシステムを作成することは困難である.一方で,近年では転移学習やマルチタスク学習のような複数の問題を明に扱う手法が積極的に研究されるようになってきた.本発表では転移学習やマルチタスク学習の枠組みを説明し,それらに基づいた汎用的なシステムを構築するための現在の困難と今後の可能性について紹介する.
==================================
近年,汎用人工知能(AGI: Artificial General Intelligence)についての研究活動が一段と加速しています.汎用人工知能は,人間のように十分に広範な適用範囲と強力な汎化能力を持つ人工知能の開発を目指す研究領域です.従来は困難と見られていましたが,最近の深層学習技術の進展などを契機として,今後のイノベーションが期待される投資価値の高い研究領
域です.このような状況を踏まえ,2015年に汎用人工知能の研究活動を支える母体として,汎用人工知能研究会を立ち上げました.
2019年3月15日に,第11回目の研究会を企画しましたので,是非,ご参加下さい.
第11回 人工知能学会 汎用人工知能研究会(SIG-AGI)
プログラム:予稿集はこちら
SESSION 1: 13:30-15:00
SIG-AGI-011-01(キャンセル)
分類検索システムの一般設計論を目指して
上田育弘(ベストフレンド知的財産研究所)
13:30 - 14:00 一般講演(ロング)SIG-AGI-011-02
江村憲夫(フリー)
14:00 - 14:15 一般講演(ショート)SIG-AGI-011-03
加藤雄貴(フリー)
14:15 - 14:30 一般講演(ショート)SIG-AGI-011-04
細胞分化アルゴリズムを適用したニューラルネットワークとその汎用性に関する考察
吉信真之(フリー)
14:30-15:10 休憩 (Break)
15:10 - 16:10 招待講演 SIG-AGI-011-05 (Invited Talk)
熊谷 亘(理化学研究所, 革新知能統合研究センター)
16:10-16:30 休憩 (Break)
SESSION 2: 16:30 – 18:00
SIG-AGI-011-06(キャンセル)
汎用人工知能研究のための3次元シミュレーション環境PyLISの開発とアキュムレータモデルによる強化学習
太田晋(東京工科大学,ドワンゴ),三好康祐(narrative nights,ドワンゴ),荒川直哉(ドワンゴ,WBAI),山川宏(ドワンゴ,WBAI)
16:30 - 17:00 一般講演(ロング)SIG-AGI-011-07
Francisco J. Arjonilla (Shizuoka University), 小林 祐一 (Shizuoka University)
17:00 - 17:15 一般講演(ショート)SIG-AGI-011-08
宮部賢志(明治大学)
17:15 - 17:30 一般講演(ショート)SIG-AGI-011-09
深層生成モデルを用いたシンボルグラウンディング問題における共有信念の生成実験
疋田聡(AGICRON研究所株式会社)
17:30 - 17:45 一般講演(ショート)SIG-AGI-011-10
Unicorn Story Generation and Limits of Words ― On Perspectives of Automatic Tacit Knowledge Addition
Rafal Rzepka (北海道大学), Sho Takishita (北海道大学), Kenji Araki (北海道大学)
17:45 - 18:00 クロージング
問い合わせ先:汎用人工知能研究会
(sig-agi [at] nii. ac. jp)
---------------------------------------------------------------------
人工知能学会 汎用人工知能研究会 (http://www.sig-agi.org/sig-agi/)
主査 :市瀬 龍太郎(国立情報学研究所)
主幹事:山川 宏(ドワンゴ人工知能研究所)
幹事 :荒川 直哉(ドワンゴ人工知能研究所)
嶋田 悟(エアロセンス)
ジェプカ ラファウ(北海道大学)
---------------------------------------------------------------------