開催案内
第26回 汎用人工知能研究会(SIG-AGI)

開催概要


開催趣旨
汎用人工知能(AGI: Artificial General Intelligence)は人間のように十分に広範な適用範囲と強力な汎化能力を持つ人工知能の開発を目指す研究領域です。2010年代前半の深層学習技術の進展を契機として開発が活性化し、2020年代に入りその研究活動は一段と加速し、その社会への影響が広く認識されはじめています。

当汎用人工知能研究会は、本分野の研究振興を支える母体として 2015年に創設され、継続的に活動しており、2024年3月8日 (金) に第26回目の研究会を開催いたします。

プログラム

13:10-16:45   一般講演

13:10-13:15 オープニング


13:15-13:30 一般講演(ショート)SIG-AGI-026-01

荒川直哉(全脳アーキテクチャ・イニシアティブ)

シンプルな視覚運動環境と脳にヒントを得た視覚運動エージェントの実装


13:30-13:45 一般講演(ショート)SIG-AGI-026-02

片山淳(NTT),村崎和彦(NTT),吉田大我(NTT),谷田隆一(NTT)

SNNをもちいた数概念獲得実験方法の提案


13:45-14:15 一般講演(ロング)SIG-AGI-026-03

大林正晴(株式会社メタキューブ)

生物の脳に共通する基本回路を模した次世代脳型汎用人工知能(AGI)の研究開発


14:15-14:45 一般講演(ロング) SIG-AGI-026-04

田方篤志(株式会社ロボマインド)

意識の仮想世界による汎用人工知能の作り方-脳、心、意識と言葉の意味理解-


14:45:15:00 一般講演(ショート)SIG-AGI-026-05

山川宏(東大)

超知能が普遍的な利他性を持つ可能性


15:00-15:15 休憩


15:15-15:45 一般講演(ロング) SIG-AGI-026-10

岡島義憲(情報統合技術研究合同会社),山川宏(東大)

AIを守るための防御的AIネットワークについて


15:45 - 16:00 一般講演(ショート)SIG-AGI-026-06

Rafal Rzepka(北大), Kacper Dudzic(AMU), Arisa Abe(北大), Kenji Araki(北大)

DanSto - Japanese Dataset of Short Stories for Evaluating Context Understanding


16:00-16:15 一般講演(ショート)SIG-AGI-026-07

竹下昌志(北大),進藤稜真(北大),ジェプカ・ラファウ(北大),荒木健治(北大)

質問応答データセットによる種差別バイアスの測定に向かって


16:15-16:30 一般講演(ショート)SIG-AGI-026-08

一杉裕志(AIST),中田秀基(AIST),高橋直人(AIST),竹内泉(AIST),佐野崇(東洋大学)

モンテカルロ版 RGoal アルゴリズムの改良


16:30-16:45 一般講演(ショート)SIG-AGI-026-09

岡本義則(ユアサハラ法律特許事務所)

AIアライメントと憲法


16:45-17:00 休憩


注意事項

幹事:問い合わせ先:

人工知能学会 汎用人工知能研究会 (http://www.sig-agi.org/sig-agi/)
主査 :市瀬 龍太郎(東京工業大学)
主幹事:山川 宏(全脳アーキテクチャ・イニシアティブ)
幹事 :荒川 直哉(全脳アーキテクチャ・イニシアティブ)
幹事 :嶋田 悟(エアロセンス)
幹事 :ジェプカ ラファウ(北海道大学)